冒険に出よう
なぜ子供は、勉強をしなければいけないのか?なんで好きなことだけしてはいけないのだろうか? 大人が決めた世の中の決まりごととか、他人の考えを平気で押し付ける。気がついたらいつのまにか大人になってしまって、現状から身動きが出来ないと思いこんでしまう子どもたち。大人に敷かれたレールから抜け出そう
なぜ子供は、勉強をしなければいけないのか?なんで好きなことだけしてはいけないのだろうか? 大人が決めた世の中の決まりごととか、他人の考えを平気で押し付ける。気がついたらいつのまにか大人になってしまって、現状から身動きが出来ないと思いこんでしまう子どもたち。大人に敷かれたレールから抜け出そう
子どものときは勉強は好きじゃなくて、ひたすら遊びたかった。だから学校での勉強時間はいちばん長く感じた。好きじゃないことをしていると、時間が長く感じるのはなぜだろう もっと自由なことをしたい だから早く大人になりたい 中学…
岡本太郎という芸術家がいた。 絵を描くひと。 けれど、彼はただの絵描きではなく、絵以外のあらゆる事に発言し“NO“を突きつけた 。孤独であればこそ、無限の可能性が広がる
日本がほんとうの豊かさを手に入れられない理由 なぜ、日本人は豊かだと感じられる人が少ないのだろうか。 私はその理由を「仕事」と断言する 日本は戦後、ものすごい速度で経済を発展させてきた とにかく会社をつくって、モノをたく…
このところ、本屋に行けばよく目にする論語この論語の本質は洗脳であるという本を見つけた。 論語とは中国の古典で、孔子という人が発言したとされる言葉を弟子たちが集めて作ったとされる あの、渋沢栄一も人生の指南書として人生に取…
日本進化論 著書 落合陽一 人口減少、働き方、年金・社会保障 令和時代を見通す必携書 いまの日本ってどうなんだろう。そんな疑問は最近よく考えるようになった。 日本進化論という本のを読んだ感想を書いていきます。 年…
ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか 熊谷徹 手取り25万円というお金 このお金で豊かな生活を送ることができるのか 手取25万。多くも少なくもないという額だろうか ドイツと日本の比較の話だけど、ドイツ人の…
20歳の自分に伝えたい 知的生活のすゝめ 齋藤孝 分かれ道がある。 ひとつは知性のある道。 もうひとつは知性とは無縁の道 あなたなら、どちらの道を選ぶだろうか そんな問いから始まる 今の自分は間違いなく知性の道を…
モノであふれている時代 普通にモノを売るだけでは、買われない なぜなら、似たようなモノがそこら中に売られていて他製品とどれも同じようなもの キャンプ用品なんか特にそうだ。Amazonでキャンプ用品を買おうと思ったら選…
買い物いくのやめました スーパーに行って食材を買う。休みの日に服や靴、ショッピングをするために買い物に出かける。 よくある日常だし、生活するための買い物は必要ですよね しかし、この買い物に行かなくなる未来。そんな未来が想…