こうすれば習慣化出来る。できない理由を考える意味はない

習慣化させるためには、どうすればいいのか。
たとえば、ブログを毎日続けたい。習慣化したい。そう考えた時にふと思い考える

どうしてブログは続かないのか。

続かない理由は、人それぞれ言い訳にする部分はあると思う。
しかし、続かない理由を考えてみても、その続かなかった理由は過去であり結果である。

ひとつ自分自身でブログが続かなかった理由を考えて見る。
「仕事から帰ってきて、ご飯を作って家のことをしたら、ブログを書く時間がなくなった」
こうして、1日ブログを書かなかった理由が生まれ、明日も書けなかったと、理由にして
結局継続できていない自分んがいるのだ。

できなかった理由を自分でだらだらと考えても、その考えは継続に繋がらない。
だから、いつまでたっても継続できないのではないか。

そこで、考え方を変えてみる。

どうしてブログは続かなかったのか。ではなく

どうしたらブログを続けられるのかを考えてみよう。
自分にブログを継続する方法を提案して、実行してみるのだ。
だれも自分がブログが続かない理由など知りたくもないのだ。
それよりも、どうしたらブログが続くのかをみんな知りたい。だからみんなはブログ初心者に向けた
ブログ継続方などのノウハウが読まれるが、結局は自分自身で継続方を考え見つけ、実行していかなければ
決して身につきはしないし、習慣にすることはできない。

知識を身に付けるなら誰でもできる。それは「知っている」であるが『できる』ではない
大事な部分はそれを知って、やるのか、やらないのか、だと思う。大半の人が、「知っているが、やらない」

 

今日習慣化を調べていたら、勝間和代さんの習慣化に関する記事を見つけた。

勝間和代オフィシャルウェブサイトhttp://www.katsumaweb.com/news.php?id=3380
「習慣化するということ」のなかで勝間さんの記事を少し引用します

ある質問者の人が「このメールマガジンを毎日書くのは大変ではないですか」という質問に対しての答え

勝間さんは以前無料のメールマガジンを週2回に減らしたことがあったそうで
「普段の生活に対して週2回、メールマガジンを書く日というように変動を作ると、その日の
負担がものすごく大きい」と話しています。

考えてみて、納得できました。

そして、勝間さんのアドバイスにこうあります
「もし、何かを続けたいと思う人がいたら、やる日とやらない日を決めるのではなく、原則として全ての日で行う」

 

なるほど、今日はやる、今日はやらないとか、ではなく毎日やると。

僕は、これはなんというか一種の諦めにも近い感覚かなと思ったんですが
歯磨きって、基本毎日行わないとダメ!という感覚で、ただし歯磨きしなければ虫歯になるけど、いいの?
そう考えると
ブログも基本毎日やらないとダメでしょ?だから今日も書く。やらなくてもいいけど、書かなきゃ何も自分変わらないよ?

そう考えたら、毎日書けないかなーと思って書いている三日目でした。
習慣術に関して調べていたら、いつの間にかブログも習慣化なるな。